今更ですがOOデビュー
こんにちは、Syu-Ziです。
昨日は広島はいい天気でしたね。
そう思ってまったりしてたらなんか朝から
近所の小学校が何かにぎやかな音がしてました。
朝からなんだろうと窓をあけると、なるほど。
運動会だったんですね。
そう言われてみればそんな時期ですよね。
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!と心で思いつつ
二度寝をしたSyu-Ziでした。。。
それでは本日のお話で今更ですが○○デビューしました。
デビューと言えば公園デビュー?とかいうボケはなしで
何かと言うとタイトルの通り今更です。
「スカイプ」です。
※スカイプのユーザー同士で無料で通話できます。(登録無料)
は?っと思ったかもしれませんが前々からやろうと思ってて
やらずにそのままになってました。
そしてあることがきっかけで昨日からということになりました。
イヤホンマイクは以前から持ってましたが
いつでも出来るという甘えがありました。
やはり思い立ったらすぐ行動しないとダメですね。
イヤホンマイクもあるし登録すれば
すぐ出来るぞと思い早速登録。
あれ?
すでに登録してある。
そういえば以前に登録した記憶がかすかに。。。
イヤホンマイクを買う以前に登録してたのを忘れてました。
それじゃ~接続すればすぐ出来るではないですか。
早速接続して準備。
あれ?
今度は何かと思えば。。。接続したイヤホンマイクを
認識してくれません。
タイプはピンジャックですね。
接続してる場所も問題なし。
コントロールパネルの音声の設定を見ても
おかしいところもない。
きちんとマイクにチェックも入ってます。
デバイスもきちんと稼動してるし競合もとくになし。
セキュリティも疑ってみて解除してやっても反応なし。
ネットで「スカイプ マイク 認識しない」で
検索してみたら49,000件がヒット!
よし。早速見てみると私がしたことばかり
出てきます。
困った。。。仕方ないから音声を聞くだけでもいいかな。
いや、それではスカイプの意味がない(´ヘ`;)
このままでは約束の時間が来てしまう。
さすがに580円でしたからね。
まさに「安物買いのなんとやら」ですね。
速攻で電気屋さんにいきまして、1680円で購入しました。
今度は確実に認識してくれるように
USBタイプの物を購入しました。
今回私が購入したのはELECOMの[HS-HP06USV]というものです。
現物はこんな感じです。
早速、接続してテスト。
あれ?
またしても認識しない。
もしかしてPC側がおかしい?
なぜだ~~~~~~~~という心の叫びが。
しかも今度は音声も聞こえない。
人間焦ると目の前のことも見えないんですね。
よく見るとこんなものが
最近のものにはボリュームとかが調整出来るものが
ついていますが、認識してくれなかった前のにも
ついていました。
そこは私も知ってましたが何と今回はそれに
電源ボタンがついてました。
よく見ればわかることなのに変な固定観念があって
まさか電源ボタンなんかついてるとはこれっぽっちも
思っていませんでしたね。
ポチ!
お~~~~~~~聞こえた。
そしてマイクから音声も認識してくれました。
となんか話が長くなりましたが今回思ったことが
簡単に出来るからと思っててまさかこんなに
なるとは思いませんでした。
今回も反省です。
時間までになんとか間に合い無事スカイプを
することができました。
使ってみて思ったのが音声も思った以上にいいのと
やはりスカイプ同士だと無料で使える。
これは大きいですね。
それにメールだと伝わりにくいことも
スカイプだときっちりと伝わりますね。
そんなこんなでこれからどんどん活用して
いきたいと思いました。
本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
わからないことがあればいつでも声をかけてください(´∀`)b
http://syuzi-affiliate.biz/mail-form/
あわせて読みたい関連記事
- None Found
タグ
2012年9月24日 | コメント/トラックバック(10) |
カテゴリー:インターネット
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
Syu-Ziさん、こんにちは。
ユウキ先輩です。
自分では余裕でできると思っていたのに、
予想外のことでつまずくと、
ホントに焦りますよね。
なかなか解決できないと
イライラMAXになって
余計解決策がみえなくなる。
いつでも冷静な心が大事ですね!
(。-∀-)
ユウキ先輩さん、こんばんは。
お世話になります^^
今回はまさにそのとおりで余裕を
ぶっこいでいたらこの通りになりました。
根拠のない自信は役に立ちませんでした。
いい勉強にもなりましたし、昨日やって
よかったと思ってます。
やはり思ったらすぐ行動ですね(´∀`)b
いつもコメントありがとうございます。
Syu-Ziさん、初めまして!
ザッシング合同会社の井上です!
いつも楽しい記事を読ませていただいてます。
Skypeを私が利用し始めた頃のことを思い出して
とっても共感してしまったので、思わずコメントしております。
PCのみならず、今はスマホでもSkypeを利用してますが
最初はマイクの音量設定とかも全然わからなかったです笑
またブログ拝見しに来ますので、更新楽しみにしてます!!
http://www.t-ok.net/d-mail/
井上さん、はじめまして。
ブログへの訪問コメントありがとうございます。
やはりやってみて初めてわかることって
多いですよね。
私も今回いい勉強にもなりましたし、
やってよかったと思います。
スマホでも使えるので私もこれから
有効活用出来る様がんばります。
応援ありがとうございます^^
Syu-Ziさん、こんばんは。
いつもお世話になります、影太郎です。
スカイプでは私もトラブル結構ありました。
出張中に家族との通話で使っていたんですが
繋がらない、映像が出ない・・・など。
調べてみるとトラブルとは言えない事だったり。
焦ると基本的な部分って見落としてしまうんですよね。
運動会。
もうそんな季節なんですね。
年取ったせいなのか一年が早く感じるように
なってきました。
2012年も3ヶ月程で終わりなんですね。
ラストスパートかけて行こうと思います。
応援完了です。
影太郎さん、こんばんは。
お世話になります。
多分、今回はもっと突き詰めれば原因が
わかったかもしれませんが、私は確実に出来る
方法をとりました^^;
今日ももしかして使えるかなと思って
やってみましたが、やはり反応なしでした。
これから必要なものだし新たに購入したものは
損はないと思っています。
>年取ったせいなのか一年が早く感じるように
なってきました。
同感です。1日1日時間が経つのは早いですよね。
本当に気がついたら残り3ヵ月です。
お互いにがんばりましょう。
応援ありがとうございます。
Syu-Ziさん。はじめまして
あし@から来ました^^
アキも、スカイプやりたいです。
今は、覚えることがたくさんで
後回しになってしまってます^^;
応援していきます。
アキさん、はじめまして。
訪問コメントありがとうございます^^
>今は、覚えることがたくさんで
後回しになってしまってます
自分でやることに優先順気を
つけているのであればそちらが
優先でいいと思います。
ただスカイプは出来るのなら
早いうちに準備だけでもすることを
オススメします。
私がそうでしたので。
もっとはやくすれば
よかったと思ってます(´ヘ`;)
応援ありがとうございます。
Syu-Ziさん、こんにちは
藤田と申します。
いつも御世話になっています。
私の家の前の道路を挟んで中学なので、
良く大騒ぎしていることがあります。
スカイプは以前使っていましたが、最近使っていないので
使えか、心配になっています。
>時間までになんとか間に合い無事スカイプを
>することができました。
間に合って良かったですね。
応援クリックしておきますね。
藤田さん、こんばんは。
お世話になります^^
やはりやってみないとわからないことも
ありますよね。
実際、自分ではすぐに出来ると思っていても
一番最初で躓いてしましました^^;
対処する時間も含めて余裕をもって時間を
決めていたのでなんとか大丈夫でした。
応援ありがとうございます(´∀`)b