検索エンジンってなに?
こんにちは 毎度のSyu-Ziです!
また漫画ネタなんですが興味ない人はスルーで!
いや、興味なくても聞くだけ聞いて~
ワンピースって面白いですよね。
原作の方はいつもコンビニで
常に最新の話を立ち読みしてます。
え?立ち読みはよくないですか。
家は本があるとゴミになるから
本が買えないんですよ~
あ、ワンピースの話で何記事かいけそうですが
そうもいかないので名残惜しいですが
今日のお話をしたいと思います。
あなたのポチが励みになります(´∀`)b
前回、SEOについて少し話をしましたが
この話を全部記事にしたらとんでもなく長くなるので
定期的にブログの中に混ぜていきたいと思います。
今回は検索エンジンについて
なるべくイメージ出来るように画像にして
みました(´∀`)b
なんか変な物が見えますが気のせいです。
さて、「検索エンジン」とはネット上で
公開された情報を検索エンジンロボットが
巡回して、自分のサイトに来た際に見つけた
データを登録してくれます。
そして登録したサイトを検索結果に
反映してるんですね。
ここで出た「検索エンジンロボット」とは
先ほどもいいましたが巡回してデータを
登録してくれる自動巡回プログラムのことを
いいます。
そしてデータを登録してくれることを
インデックス(キャッシュ)といいます。
イマイチ?という人は自分のページの
アドレスをコピーして検索してみてください。
ちなみにグーグルでやってみてください。
どうでしょうか
赤枠にキャッシュというのがありますよね。
あれがインデックスされてるという事です。
では、キャッシュをクリックしてみましょう。
キャッシュされた日時が出てますよね。
きちんと更新してたら検索エンジンロボットが
巡回してくれて登録してくれるんですよね。
前回、誰でも出来るSEO戦略でブログを
更新するだけと言ったのはこういうことなんですよね。
SEOはもちろん大事ですがブログの内容が
充実してないと結局、訪問してくれたとしても
すぐ閉じられる可能性があります。
なのでまずはブログを充実させるために
更新あるのみです(´∀`)b
なにかあればいつでも声をかけてください(´∀`)b
http://syuzi-affiliate.biz/mail-form/
あわせて読みたい関連記事
- None Found
タグ
2012年7月14日 | コメント/トラックバック(2) |
カテゴリー:SEO
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
こんにちは高山です
検索エンジンにちゃんと登録しないとやはりインデックスされない
ので一発太郎とかにしっかりと登録をするべきだと思います。
本当に最近の検索エンジンはわかりませんからね
応援します
高山さん、こんにちはSyu-Ziです。
お世話になります。
検索エンジンにきちんと自分のブログを見つけて
登録してくれないと検索に引っ掛からないですよね。
検索からの流れを作るのが今の自分の課題です。
応援ありがとうございます。